Diary
――それから。
私の指とメンタル、その後のお話。
七月、八月と猛スピードで通り過ぎて行って、その間には『夏休み』がありまして。
で、PC前にじっくり座る時間も無く、それなりに忙しく過ごしておりました。
子供の学校が始まって自由時間が増えるのと同時に、指の筋トレを始めました。
今までの方向には指が曲がらないので握力が以前の半分以下になり、マグカップのような持ち手を持つことも難しくなりました。なので、少しでも改善させるための悪あがきです。
ネイルも再開しました。
していると指の歪みに目が行くよりも、色や光で『なんか爪塗ってるんだ?』と意識が逸れるから。
ちなみにまだまだ指&手は腫れてます。ちょっと動かすとすぐにパンパンになります。結婚指輪も未だに着けれません。
なんだったらもう年末暗い、九割方腫れなくなってから買い替えようか、とも。
肝心の創作について。
ヤル気は、いくらか出てきました。
体力と指の腫れ次第、な感じですが、ネタをスマホに放り込んで弄繰り回すくらいの事は出来るようになってきました。
ちょっと前にスマホから文庫メーカー系ので作った短文をTwitterにアップしたりはしていたので、今後も時々投下して、なんとかやっていけそうならHPにも載せようかと思います。
七月、八月と猛スピードで通り過ぎて行って、その間には『夏休み』がありまして。
で、PC前にじっくり座る時間も無く、それなりに忙しく過ごしておりました。
子供の学校が始まって自由時間が増えるのと同時に、指の筋トレを始めました。
今までの方向には指が曲がらないので握力が以前の半分以下になり、マグカップのような持ち手を持つことも難しくなりました。なので、少しでも改善させるための悪あがきです。
ネイルも再開しました。
していると指の歪みに目が行くよりも、色や光で『なんか爪塗ってるんだ?』と意識が逸れるから。
ちなみにまだまだ指&手は腫れてます。ちょっと動かすとすぐにパンパンになります。結婚指輪も未だに着けれません。
なんだったらもう年末暗い、九割方腫れなくなってから買い替えようか、とも。
肝心の創作について。
ヤル気は、いくらか出てきました。
体力と指の腫れ次第、な感じですが、ネタをスマホに放り込んで弄繰り回すくらいの事は出来るようになってきました。
ちょっと前にスマホから文庫メーカー系ので作った短文をTwitterにアップしたりはしていたので、今後も時々投下して、なんとかやっていけそうならHPにも載せようかと思います。
2022/9/2(Fri)
骨折の話、その後。
こんばんは。ご無沙汰しております、薔子です。
先日お伝えしていた骨折のお話をここでも少しお話させていただきます。
* * *
詳しく言うと『左第三指基節骨骨折』です。
左手の中指、そのいくつかある骨の内基節骨という部分の骨折です。
利き手は右なのでまだマシ……と思いたかったのですが、結論から申し上げますと、不具合が残りました。
骨折は受傷したらなるべく早く整復(元の位置に戻すこと)しなければなりません。
ところが、私が受傷したのは木曜の午後で、整形外科の多くは休診。
また、五月だというのに異様に暑い日で車で買い出しに出ていた事や子供の下校時間、地方でそもそも救急病院すら数が少ない上にコロナの影響で一般診療が縮小されている事等々……
複数の不運が重なり、私の指は『オーバーラッピングフィンガー』になってしまいました。
骨が回転したまま固定され、握りこぶしを作ると人差し指の上に中指が乗ってしまう状態です。
中指というのが厄介で、隣接する人差し指や薬指と連動して動く為、何かを握る、支える動作が出来ません。
主婦としての日常動作で言えば、右手に菜箸、左手にフライパンを持ってお皿に中身を盛り付ける事が出来ません。
女性としての動作で言えばブラジャーの装着に四苦八苦します。
私が最も悲しんだのは、ネイル。
大嫌いな自分の心身の中で唯一と言える愛着のある指先が変形してしまったことで大きなショックを受けました。
何せ中指の爪が薬指側を向いているのです。どれだけ丁寧にポリッシュを塗り込めようがストーンを配置しようが台無しです。
受傷から一か月半、凡そ骨自体はくっついていますが、この歪みの所為で左手は握りしめられず、握力で言えば以前の半分程度まで落ちてしまいました。
現在、指先のリハビリのつもりでひと月半ぶりにPCの電源を入れてこの記事を書いています。
キーボードでの文字入力も左中指がずれている兼ね合いで思っているキーが押せなかったりタッチするキーがずれてしまいます。この違和感と付き合うしかないのでしょうが、慣れるまでには相当な時間を要しそうです。
* * *
また暫くTwitterでの呟きがメインになると思いますがどうかご容赦ください。
先日お伝えしていた骨折のお話をここでも少しお話させていただきます。
* * *
詳しく言うと『左第三指基節骨骨折』です。
左手の中指、そのいくつかある骨の内基節骨という部分の骨折です。
利き手は右なのでまだマシ……と思いたかったのですが、結論から申し上げますと、不具合が残りました。
骨折は受傷したらなるべく早く整復(元の位置に戻すこと)しなければなりません。
ところが、私が受傷したのは木曜の午後で、整形外科の多くは休診。
また、五月だというのに異様に暑い日で車で買い出しに出ていた事や子供の下校時間、地方でそもそも救急病院すら数が少ない上にコロナの影響で一般診療が縮小されている事等々……
複数の不運が重なり、私の指は『オーバーラッピングフィンガー』になってしまいました。
骨が回転したまま固定され、握りこぶしを作ると人差し指の上に中指が乗ってしまう状態です。
中指というのが厄介で、隣接する人差し指や薬指と連動して動く為、何かを握る、支える動作が出来ません。
主婦としての日常動作で言えば、右手に菜箸、左手にフライパンを持ってお皿に中身を盛り付ける事が出来ません。
女性としての動作で言えばブラジャーの装着に四苦八苦します。
私が最も悲しんだのは、ネイル。
大嫌いな自分の心身の中で唯一と言える愛着のある指先が変形してしまったことで大きなショックを受けました。
何せ中指の爪が薬指側を向いているのです。どれだけ丁寧にポリッシュを塗り込めようがストーンを配置しようが台無しです。
受傷から一か月半、凡そ骨自体はくっついていますが、この歪みの所為で左手は握りしめられず、握力で言えば以前の半分程度まで落ちてしまいました。
現在、指先のリハビリのつもりでひと月半ぶりにPCの電源を入れてこの記事を書いています。
キーボードでの文字入力も左中指がずれている兼ね合いで思っているキーが押せなかったりタッチするキーがずれてしまいます。この違和感と付き合うしかないのでしょうが、慣れるまでには相当な時間を要しそうです。
* * *
また暫くTwitterでの呟きがメインになると思いますがどうかご容赦ください。
2022/7/18(Mon)
体調不良とか言ってたらトドメ喰らいました
人生初骨折☆
変なテンションで痛みを誤魔化しております。
Twitterの方では書いたんですけども、出先で転倒した際に左中指の骨が折れました。
単純骨折じゃなく、なんだろう……2、3か所ひび割れたみたいになってて、捻じれてるんですよね。
んでまぁ当然凄まじく腫れて、今はピークも超えましたが結婚指輪が外せなくなったりとか色々ありました。
今もこれ、キーボード片手で打ってます。
てなわけで一ヶ月くらいは多分、Twitterのみ更新になると思います。
以上、お知らせでした。
変なテンションで痛みを誤魔化しております。
Twitterの方では書いたんですけども、出先で転倒した際に左中指の骨が折れました。
単純骨折じゃなく、なんだろう……2、3か所ひび割れたみたいになってて、捻じれてるんですよね。
んでまぁ当然凄まじく腫れて、今はピークも超えましたが結婚指輪が外せなくなったりとか色々ありました。
今もこれ、キーボード片手で打ってます。
てなわけで一ヶ月くらいは多分、Twitterのみ更新になると思います。
以上、お知らせでした。
2022/6/1(Wed)
いっそラノベでもいいんじゃない?
少し前に、出かけた先で老人同士の喧嘩?があった。
居合わせた方と話し合って警察を呼び、事情説明。面倒だったり、通報していいものか迷ったけれど、片方が歩行用の杖と称しつつも実際には先のとがった傘を持ち出し、殴打し始めたのを見てしまったらあれは放っておけないよね……
という話を夫にしたら夫に言われた。
”薔子さんもうそれ『なろう』で流行らせようや。『ジジイ転生~これはワシの杖じゃ!~』とかって、老害ジジイが心筋梗塞とか脳梗塞で死んで、異世界の若者に転生して~”
ああ、そうか。
私にとって取っつきにくいから敬遠してただけで、それも一つの創作なのよね。
少なくともこの人にとってはれっきとした小説で一ジャンルなんだ、と改めて思わされました。
実は大昔、『なろう』に異世界転移ものを書いたことがある。
拒否感が強くて一話相当を書き終えて投稿した時点で嫌になって、割とすぐに消してしまったけれどわずか一週間ですごいPV数が付いたのを見て悲しくなった記憶がある。
※大衆小説の方はPV数殆ど稼げなかったので
こういう部分も苦手を克服と思えば挑戦する価値ありなのかな。
一時期話題になっていた『キンキンキンキン』の作者さん、あの人も元々は(言葉は悪いけれども)マトモな文章を書いてらしたのを知ったので……
居合わせた方と話し合って警察を呼び、事情説明。面倒だったり、通報していいものか迷ったけれど、片方が歩行用の杖と称しつつも実際には先のとがった傘を持ち出し、殴打し始めたのを見てしまったらあれは放っておけないよね……
という話を夫にしたら夫に言われた。
”薔子さんもうそれ『なろう』で流行らせようや。『ジジイ転生~これはワシの杖じゃ!~』とかって、老害ジジイが心筋梗塞とか脳梗塞で死んで、異世界の若者に転生して~”
ああ、そうか。
私にとって取っつきにくいから敬遠してただけで、それも一つの創作なのよね。
少なくともこの人にとってはれっきとした小説で一ジャンルなんだ、と改めて思わされました。
実は大昔、『なろう』に異世界転移ものを書いたことがある。
拒否感が強くて一話相当を書き終えて投稿した時点で嫌になって、割とすぐに消してしまったけれどわずか一週間ですごいPV数が付いたのを見て悲しくなった記憶がある。
※大衆小説の方はPV数殆ど稼げなかったので
こういう部分も苦手を克服と思えば挑戦する価値ありなのかな。
一時期話題になっていた『キンキンキンキン』の作者さん、あの人も元々は(言葉は悪いけれども)マトモな文章を書いてらしたのを知ったので……
2022/5/24(Tue)
体調不良ラッシュ
今日も今日とて体調不良。
一度病院で全身チェックしてケアした方が良いんでしょうけどね。誰か五兆円下さい。もしくは作家デビューさせて貰えたら必死に書くので、百万とか賞金下さい。
* * *
出産のときに死にかけました。
もともと貧血がちではあったんですけど、妊娠中がヘモグロビン9~8を行ったり来たり(理想は12らしいよ)、ついには7になって鉄剤処方されてました。
で、いざ出産のときに1000ml以上の出血があってね。ヘモグロビン3まで減っちゃったんですよ。
デカくて赤黒い注射器みたいなやつを点滴の管から注入され、7を超えるまで退院できないとか言われ、駄々こねて7-で退院したものの通常の入院よりも延びました。
恐らくですが、鉄分ももともと少ない挙句、貯蔵鉄とか言われる血液界の隠し財宝、フェリチンもほぼほぼ空になっちゃったんでしょうね。
かれこれ7年経ちますが未だに酷い貧血で、連日出掛けたり走り回った日は夜中に顔が真っ白になって吐きまくり、肩凝りと首凝り、頭痛で泣きます。
はい、まさに今の私がこれです。
専業主婦という名のニートですから、自分の体調とか後回しで自己都合で病院に掛かる事ってないじゃないですか。
なので私、現在の自分のヘモグロビンの数値知らないんですよね。
9あればいいなぁと思いつつ、1,000円の鉄分サプリ買うの躊躇してる人間なんで。
でも流石に普通に暮らすことさえ厳しくなってきたので鉄剤買って様子見つつ、自分の為に病院行くのも検討しなくちゃだめか、と考えを改め中です。
来月は生活費に余裕が出るかな……出たら病院行こう。
一度病院で全身チェックしてケアした方が良いんでしょうけどね。誰か五兆円下さい。もしくは作家デビューさせて貰えたら必死に書くので、百万とか賞金下さい。
* * *
出産のときに死にかけました。
もともと貧血がちではあったんですけど、妊娠中がヘモグロビン9~8を行ったり来たり(理想は12らしいよ)、ついには7になって鉄剤処方されてました。
で、いざ出産のときに1000ml以上の出血があってね。ヘモグロビン3まで減っちゃったんですよ。
デカくて赤黒い注射器みたいなやつを点滴の管から注入され、7を超えるまで退院できないとか言われ、駄々こねて7-で退院したものの通常の入院よりも延びました。
恐らくですが、鉄分ももともと少ない挙句、貯蔵鉄とか言われる血液界の隠し財宝、フェリチンもほぼほぼ空になっちゃったんでしょうね。
かれこれ7年経ちますが未だに酷い貧血で、連日出掛けたり走り回った日は夜中に顔が真っ白になって吐きまくり、肩凝りと首凝り、頭痛で泣きます。
はい、まさに今の私がこれです。
専業主婦という名のニートですから、自分の体調とか後回しで自己都合で病院に掛かる事ってないじゃないですか。
なので私、現在の自分のヘモグロビンの数値知らないんですよね。
9あればいいなぁと思いつつ、1,000円の鉄分サプリ買うの躊躇してる人間なんで。
でも流石に普通に暮らすことさえ厳しくなってきたので鉄剤買って様子見つつ、自分の為に病院行くのも検討しなくちゃだめか、と考えを改め中です。
来月は生活費に余裕が出るかな……出たら病院行こう。
2022/5/16(Mon)
【閲覧注意】発作記録
*精神状態が不安定なまま吐き出しています*
***引きずられそうな方はUターン推奨***
二時頃に呼吸が出来なくなった。
頭の冷静な部分は『あ、過呼吸起こしてるじゃん』ってわかってんのに対処できずに暫くベッドで溺れてた。
助けてほしくてどうにか手を伸ばしたら振り払われて絶望して枕元に置きっぱなしのナイフに手が伸びる。片手でロックを外して刃先を撫でながら呼吸を整えてヘッドホン掴んで音楽かけて脇腹にナイフを押し当てた。
刃は、潰してある。リスカ止めようと思った時に丸くなるまで研いでるから切れない。でも死ぬ気で押し当てたら流石に刺さるギリギリのラインで耐え続けて身体がしっかり動くようになったからベッドから出てきた。
微睡みの中で見た夢がダメだったんだと思う。
私が望まないXXでXXしてる間にXXがXXXXしててその後始末をする惨めさと悲しさとで苦しくなってこんな思いするならXXなんてしなきゃよかったって抱えたXX投げ捨てそうになったこととか、XX前の働いてた時にもXXXX見つけて問い詰めたら私の所為になってその割にXXXしてくれない理不尽とか七割方その頃にトリップしてて現実に戻るのに苦労した。戻って来てからも震えてたし頭の中XXのXXXでいっぱいだったしXXXXXXから視線やったりするのを抑えながら呼吸を整えてるの意味わかんない。
リスカは止めたけど私はXXに依存してる。XXX狂いで未だに頭の螺子は何本か行方不明なんだと自覚しました。
***引きずられそうな方はUターン推奨***
二時頃に呼吸が出来なくなった。
頭の冷静な部分は『あ、過呼吸起こしてるじゃん』ってわかってんのに対処できずに暫くベッドで溺れてた。
助けてほしくてどうにか手を伸ばしたら振り払われて絶望して枕元に置きっぱなしのナイフに手が伸びる。片手でロックを外して刃先を撫でながら呼吸を整えてヘッドホン掴んで音楽かけて脇腹にナイフを押し当てた。
刃は、潰してある。リスカ止めようと思った時に丸くなるまで研いでるから切れない。でも死ぬ気で押し当てたら流石に刺さるギリギリのラインで耐え続けて身体がしっかり動くようになったからベッドから出てきた。
微睡みの中で見た夢がダメだったんだと思う。
私が望まないXXでXXしてる間にXXがXXXXしててその後始末をする惨めさと悲しさとで苦しくなってこんな思いするならXXなんてしなきゃよかったって抱えたXX投げ捨てそうになったこととか、XX前の働いてた時にもXXXX見つけて問い詰めたら私の所為になってその割にXXXしてくれない理不尽とか七割方その頃にトリップしてて現実に戻るのに苦労した。戻って来てからも震えてたし頭の中XXのXXXでいっぱいだったしXXXXXXから視線やったりするのを抑えながら呼吸を整えてるの意味わかんない。
リスカは止めたけど私はXXに依存してる。XXX狂いで未だに頭の螺子は何本か行方不明なんだと自覚しました。
2022/5/12(Thu)
魔女の条件
1999年のドラマです。
私はほんの子供で、当時は『学校の女子に合わせる為にはタッキーを観なくてはいけない』という義務感でのみ、親の目を盗んで流し見していました。
(いや、うち、毒親の検閲があったので……)
最近知人経由で入手しまして一話から観てるんですが、あれ?こんな話だったの??となってます。
これは今大人になったからそう感じるのか、当時の記憶が曖昧なのか。若しくはその両方???
……あと、婚約指輪みて『うわ、でっけぇ石』ってドン引きしました。
私の中に『年下内面美少年×雁字搦め成人女性』ってのが1ジャンルとして存在してるんですけど、この当時の影響なんでしょうか。
それとも元々存在してたものを掘り起こすきっかけになったのか?
詳細は定かではありませんが、せっかくなので最終回までドラマを見る、という一昔前の暇な主婦のまねごとをしてみようと思います。
私はほんの子供で、当時は『学校の女子に合わせる為にはタッキーを観なくてはいけない』という義務感でのみ、親の目を盗んで流し見していました。
(いや、うち、毒親の検閲があったので……)
最近知人経由で入手しまして一話から観てるんですが、あれ?こんな話だったの??となってます。
これは今大人になったからそう感じるのか、当時の記憶が曖昧なのか。若しくはその両方???
……あと、婚約指輪みて『うわ、でっけぇ石』ってドン引きしました。
私の中に『年下内面美少年×雁字搦め成人女性』ってのが1ジャンルとして存在してるんですけど、この当時の影響なんでしょうか。
それとも元々存在してたものを掘り起こすきっかけになったのか?
詳細は定かではありませんが、せっかくなので最終回までドラマを見る、という一昔前の暇な主婦のまねごとをしてみようと思います。
2022/5/9(Mon)
五月になりました。
そうです、世間的にはGWの真っ最中だそうですね。
私には関係ありませんけども。
* * *
相変わらずストレスたまると駄目みたいです。
やっぱり何事であっても、一度壊れてしまうとなかなか元には戻らないのでしょう。
割れた物、欠けた物は修復できても跡が残ります。
どれだけ精巧に慎重に、プロの方が手を尽くしてくださってもその部分だけ微かに色が違ったり材質が違ったりすることはあり得る事なんですよね。
人体もまた然り。
瘡蓋の下に新しい皮膚は出来ますが、人によってはいつまでもその部分がケロイド状に残るし、時には白抜けしてしまったり。
メンタル面もそうなんでしょうね。
最近は指先の痺れ、体温調節・発汗機能の不具合、慢性的な腹痛と頭痛が酷いです。
なんともない時は本当にヘラヘラ笑っていられるんですけど、酷い日は朝から起きていても布団から起き上がれません。
* * *
インプットとアウトプットのお話に戻ります。
最近何もインプットしていないからアウトプットするものがない、という旨の言い訳をしました。
なので敢えてTwitterやら本棚やら意識的に覗いてみました。
小説やSSは勿論、マンガ、映画、音楽等々。
やっぱり素敵なものを読めば刺激を受けます。私もこんな表現をしてみたい、こんな情景を描きたい、と。
そう言えば、現在の居住地域では電子図書館が稼働しているようなので、電子書籍は好きではないのですが手軽に文章を読めるメリットには代えられませんし、ちょっと検討してみようかなぁ。
もう少しインプットに精を出したいと思います。
私には関係ありませんけども。
* * *
相変わらずストレスたまると駄目みたいです。
やっぱり何事であっても、一度壊れてしまうとなかなか元には戻らないのでしょう。
割れた物、欠けた物は修復できても跡が残ります。
どれだけ精巧に慎重に、プロの方が手を尽くしてくださってもその部分だけ微かに色が違ったり材質が違ったりすることはあり得る事なんですよね。
人体もまた然り。
瘡蓋の下に新しい皮膚は出来ますが、人によってはいつまでもその部分がケロイド状に残るし、時には白抜けしてしまったり。
メンタル面もそうなんでしょうね。
最近は指先の痺れ、体温調節・発汗機能の不具合、慢性的な腹痛と頭痛が酷いです。
なんともない時は本当にヘラヘラ笑っていられるんですけど、酷い日は朝から起きていても布団から起き上がれません。
* * *
インプットとアウトプットのお話に戻ります。
最近何もインプットしていないからアウトプットするものがない、という旨の言い訳をしました。
なので敢えてTwitterやら本棚やら意識的に覗いてみました。
小説やSSは勿論、マンガ、映画、音楽等々。
やっぱり素敵なものを読めば刺激を受けます。私もこんな表現をしてみたい、こんな情景を描きたい、と。
そう言えば、現在の居住地域では電子図書館が稼働しているようなので、電子書籍は好きではないのですが手軽に文章を読めるメリットには代えられませんし、ちょっと検討してみようかなぁ。
もう少しインプットに精を出したいと思います。
2022/5/4(Wed)
何も浮かばない
さてさて、どうしよう。
『よし書くぞ』と言ったからといって、そううまく進むモンでもない訳です。何も思い浮かびません。
思えばこの2年間インプットもアウトプットもしてきてない訳で、ネタ出しから苦労するのも仕方がないような気はしますけどね。
はい、言い訳。
取り敢えずは明日の息子様の病院を終わらせてから考えます。
『よし書くぞ』と言ったからといって、そううまく進むモンでもない訳です。何も思い浮かびません。
思えばこの2年間インプットもアウトプットもしてきてない訳で、ネタ出しから苦労するのも仕方がないような気はしますけどね。
はい、言い訳。
取り敢えずは明日の息子様の病院を終わらせてから考えます。
2022/4/29(Fri)
Twitterアカウントの変更
面倒だったんだけど、変更しました。
以前のRosier~では見つからない筈。とりあえずこれで様子見。まだ鍵は外さないけど。
見つからないようにこのHPもURLを変えてしまうのが一番いいんだろうけど、無料で広告なしのレンタルサーバーなんてそうそう見つかりませんし、今お世話になってるポケットサーバー様は使い勝手も良いので……
* * *
今日は疲れ果てておりまして、PCに向かう元気もないのです。
急激に気温が上がってきた所為かとにかく全身の調子が悪いのです。
……まぁ、調子が良い日の方が少ない気もしますけどね。
以前のRosier~では見つからない筈。とりあえずこれで様子見。まだ鍵は外さないけど。
見つからないようにこのHPもURLを変えてしまうのが一番いいんだろうけど、無料で広告なしのレンタルサーバーなんてそうそう見つかりませんし、今お世話になってるポケットサーバー様は使い勝手も良いので……
* * *
今日は疲れ果てておりまして、PCに向かう元気もないのです。
急激に気温が上がってきた所為かとにかく全身の調子が悪いのです。
……まぁ、調子が良い日の方が少ない気もしますけどね。
2022/4/28(Thu)